こんにちは、Shoheiです。
このブログも更新しなかった期間もありますが、合計で1年以上運営してきました。
実は何度もブログ運営につまずいては、起き上がり、七転八倒の気持ちで今楽しみながらブログを継続しています。
ブログを書いていく上で、収益化ができたら嬉しいですよね。
わたしも、まだまだ道半ばですが、日ごとに良くなるブログを目指しているPOSITIVELOGで収益化をしたいと考えています。
そして、ブログで生計が立てられると、良いなと言う気持ちもあります。
今回はそうした気持ちを持つ人に役立つ情報を共有したいと思います。

ブログの収益化にはアフィリエイトサービスがお勧め
ブログの収益化の方法は一般的にはGoogle Adsenseや、ASPと言われるアフィリエイトサービスを活用するのが一般的です。
今回はアフィリエイトサービスについて紹介していきたいと思います。
アフィリエイトサービスがお勧めな理由は、自分が本当に良いと思い、価値ある情報を提供できるからです。
これを読んでいるあなたは、おそらく情報を発信することに対して積極的な人だと思います。
そして、自分が発信する情報でお金を稼ぐことができたら嬉しいですよね。
ASPと言われるアフィリエイトのサービスは、自分で発信する情報を選択できます。
それは、自分がいいなと思った事や物を誰かにシェアすることによって、読者や読み手の人の共感を得たときに、報酬という形になって成果が発生します。
知れば得する?使えばもっとお得!ASPを活用する方法!
ASPを活用していいことは、情報を発信することで報酬が発生することだけではありません。
自分が使いたいサービスを自分で申し込むことで、その一部、場合によっては100%の費用が戻ってくることもあります。
そして、実際に使ってみて、情報を発信したりすることで、わたしたちが発信する情報の質を上げることもできるかもしれません。
そして、そのサービスを活用して気に入れば情報を発信することもできるし、発信しないで一人のユーザーになることも可能です。
たとえば多いものだと、クレジットカードなどを申し込むだけでキャッシュバックの対象になったり、日常で使っているサービスもきっと見つかると思います。
このブログを立ち上げるのにも、わたしはサーバーのレンタルサービスに申し込みました。
そのサービスがあったから、ワードプレスでブログをつくるきっかけにもなり、スキルアップの面でも良かったなと思っています。
アフィリエイトサービスのおすすめ3選
アフィリエイトサービスはたくさん種類があって、それぞれの会社に特徴があります。
いくつか登録しておけば、きっと自分に合ったサービスを見つけることができると思うので、まずは登録してみるということをお勧めします
今回3つのASPを紹介しようと思いますので、ブログを収益化したい、ASPってどんなものかな?と思った方はまずは登録してみるのも良いと思います。
A8.net
A8.netはASP大手のサイトで、情報量が豊富です、これ一つ登録しておけば必ず紹介したいサービスが見つかると思います。
とくにセルフバックの種類も魅力的で、登録したその月に成果を発生させることも可能です。
初心者から上級者までお勧めのASPと言えば、A8.netで間違いありません。
Afb
Afbはサイトがわたしたちにもわかりやすいように作り込まれていて、広告の種類も多く、登録しておいて損はしないASPです。
ASPをいくつか登録しとこうかなとおもうならAfbを登録しておくのが良いと思います。

Access Trade
Access Tradeは2001年からASPとして運営をしており長期の実績があるASPです。
ブログ以外でもSNSなどでもアフィリエイトサービスができます。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
ブログを始めてからASPを活用して、セルフバックなどをして、わたしもすぐに報酬が出ました。
以前書いたFXの記事を参考にすれば、現在なら4万2千円のキャッシュバックになります。
一度、挑戦してみるのもいいかもしれません。

まずは0→1の稼ぐ力をつけるという意味でも、このASPのサービスを活用しない手はありません。
ASPを活用することで、報酬が発生すれば、ブログを書くモチベーションも上がりますよね。
実は普段自分が使っているサービスが、ASPでみつかってお得にサービスを活用ができたと言う人も多いです。
そして、そのいいなと思ったサービスを自分が発信することで、紹介して報酬になるっていうのは嬉しいですよね。
これを読んでいるみなさんもASPに登録してみて、より良い情報発信ができればわたしにとってもうれしいです。
そして、登録してくれたあなたの成功を願っています!
最後まで読んで頂きありがとうございます。