
「日ごとにあらゆる面で、ますます良くなる」Shoheiです。
今日はいくつか最近買ったものを紹介しようと思います。
ANKERのスピーカー
スピーカーがセールで手ごろな価格でした。
一度買うか悩みながらも、英語学習でよく雑誌の音声をダウンロードするので、スピーカーがあれば捗るかなと思って、購入を決断しました。
結果、自宅での作業中に随時音楽やBGMを再生することになりました。
スピーカーって必要ないんじゃない?といえばそうかもしれませんが、より良くなるためのガジェットです。
あるヨギの自叙伝
代官山の蔦屋書店で、あるヨギの黄金の成功法則というタイトルの本を見かけパラパラと読みました。
以前からその原著である「あるヨギの自叙伝」の名前は聞いたことがあり、気になっていましたが、エッセンシャル版でみると内容が気になったので、購入しました。
この本はアメリカのヨガブームの火付け役ともなった本です。
今現在読んでいて、長いながらも、読み進めていくうちにその世界に入れます。
気に入った言葉を少し紹介します。
わたしは後に、このような言葉の持つ爆発的振動力は、賢明に使えば、人間の色々な病気や困難の解消に利用できることを知った。
「ヨガの鍵は、わたしがこの肉体の姿でお前たちを指導することができなくなっても、その効力を失うものではない。だが、この技法は学問的知識のように、ただ頭の中にしまい込んでおいたのでは役にも立たない。クリヤの力は、それを実行することによってのみ得られるのだ。このクリヤによって解脱への道を歩み続けなさい」
お前は神の力で生きているのだということを忘れてはいけない。あらゆる食べ物を創造し、われわれに食欲を与えてくださったおかたは、われわれが生命を維持してゆくことができるように、絶えず配慮していてくださるのだ。
わたしは自分の”哲学”が、この現実生活の厳しい闘争に対処する力がないとは絶対に認めることができなかったのである。
需要と供給の法則がそんな霊妙な世界にまで働いているとは知らなかった!
TARZAN ムック本
呼吸と姿勢を整えるという本の購入によって、姿勢と呼吸を強く意識できるようになりました。
姿勢と呼吸は常にわたしたちの生活から切っても切り離せないものです。
こうした内容を吸収し実践すれば、日常生活をより良いものにすることができるという理由から購入を決断しました。
日頃からクンバハカを行っているので、その延長線上に呼吸と姿勢があり、ここでもまた、霊的世界での需要と供給が働いているのかなと言うような実感をしました。
正しい姿勢を意識することは、円滑にする価値があり、実行することはお金以上の価値があると思います。
むすび
ものを買う時に、大切にしたい視点があります。
それは「このものを買うことは、わたしにとってよい投資になるのだろうか」ということです。
誰でも無駄な買い物をしたくありません、そして、ものを買うというのは生きていく上で誰にも避けれらない道ではありますが、無駄な買い物をするより、良い買い物をすることがいいに決まっています。
それは、お金の使い方を見直すことで、必ず達成できることです。
だから自己投資のためにお金を使うことで、より良いものをせんたくできるようになるでしょう。
そうすれば、手に入れたものに感謝をして使うこともより簡単になると思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。