【2022年8月18日にこの記事をリライトしました。】
こんにちは、Shoheiです。
現在はインターネットがあれば、時間と場所をほとんど制限せずに稼げる時代になりました。
そしてブログを始めてから、アフィリエイトをしてみようかなと考える人も多いと思います。
今日はブログを収益化したいと考える人にブログを使って最短で0→1へと稼ぐ道のりを紹介して行こうと思います。
これを読んでいるあなたにとってより良い情報になり、お役に立てればうれしいです。
今回紹介するのはA8.netでDMM FXを活用してセルフバックを活用する方法です。

~今回の記事の流れ~
①A8.netに登録
②A8.netからセルフバックでDMM FXの新規口座開設
③DMM FXで1lot以上の取引をする
大まかな流れとして以上の内容で解説し、あなたに収益をもたらす記事を目指して書いて行きます。
最初にブログなどの媒体を活用して収益を出すには、アフィリエイトサイトというのがあなたの収益化をお手伝いしてくれます。
今回紹介するA8.netというサイトはアフィリエイトの大手サイトで、初心者から上級者までご用達のサイトになります。
A8.netが良い理由は、広告案件も多く、あなたが紹介したい商品や、ほしかった商品、もしかしたら今実際に使っている身近な商品もA8.netで見つかるかもしれません。
①A8.netに登録する
A8.netの登録はこちらから可能です。
【A8.netに登録】
A8.netへ登録の手順に従って登録をします。
登録後A8.netのログイン画面から、ログインをするとセルフバックという欄があります。

そこからセルフバックの画面へと入り、検索欄にDMM FXと入力すると今回のセルフバックの対象となるDMM FXがあるので、そこから再度手続きを進めていきます。
A8.netのセルフバックからDMM FXを選択し、セルフバックを行うというボタンを押します。
その後画面がDMM FXの画面へと変わります。
セルフバックでDMM FXの新規口座開設
そこから登録の手順に従って登録を進めていきます。
DMM FX口座開設の手順
①個人情報の入力
② 入力情報の確認
③ 本人確認
④ ログインIDと初期パスワードの発行
⑤ DMM FXにログイン
以上の手続きがありますので紹介していきます。
①個人情報の入力
ここでは個人情報の入力欄があるので、その順序に沿って入力していきます。
② 入力情報の確認
その後、入力情報の確認があります。
間違いがないか確かめて問題がなければ、次へと進みます。
③ 登録完了~本人確認
その後登録完了したら、本人確認があります。
本人確認は、スマホでスピード本人確認が早くておススメ!

スマホでスピード本人確認では身分証明書やマイナンバーカードとセルフィ―をして確認します。
簡単にできて、スピードも速いので、こちらがおススメです。
わたしの場合は3~4時間ほどで本人確認が完了しました。
④ ログインIDと初期パスワードの発行

スマホでスピード本人確認が終わり認証されると、登録したメールアドレスにメールが来て、メールアドレスを認証します。

認証後本人認証があります
すべてのステップを完了したら、ログインID・パスワードが発行されるのでDMM FXにログインできるようになります。
⑤ DMM FXにログイン
先ほど発行されたログインIDとパスワードを使ってログインをしていきます
DMM FXで1lot以上の取引をする
ログイン画面に入るとDMM FXの取引ツールの選択ができるので、今回はDMM FX PLUSというツールを選択して取引をします。

DMM FX PLUSの画面にログイン後左上のメニューから、
クイック入金を選択して、FX口座へと入金を完了させます。
DMM FXのクイック入金を選択して、振込したい金額を入力すると指定の銀行口座のネットバンクの画面へと変わるので、ネットバンクの操作を完了してください。
ネットバンクの操作を完了したのち、銀行の振り込みが完了したらDMM FXの純資産に振込した金額が反映されるまで待ちます。
わたしの場合は15時ごろに入金したので、翌日には着金していました。
着金したら純資産欄や、入出金履歴に反映されます。
着金を確認出来たらいよいよFXの取引を開始します。
通貨を選択して、取り引きをします。
通貨はUSDなどは値段の乱高下も少なく、安心できる通貨だと思うので、初心者の方はUSDを選択するのをお勧めします。
2022年は特に円安が進行していて、年初には113円だった米ドルが、
この記事を書いている7月26日現在では136円です。
1lot をDMMFXで取引しようとすると7月26日現在のレート136円では、55,000円ほどの入金が必要になります。
今回はわたしは売り注文で入りました。
注文が正しく反映しているかは、ポジション照会の欄に出ています。
ポジションをクローズしたいときはクイック決済を使うと成り行きで注文を確定できるので使いやすさもかんたんです。
結果は320円の利益を出すことができました。
320円だと思っても、こうしてパソコンの前にいるだけで世界の市場に参入していると思うとワクワクしますよね!
今回の注文はこんな感じでした。
これで1lotの取引を完了したのでセルフバックの反映を待ちます。

FXで1lot以上の取引をすることが今回のセルフバック条件です。
その後、セルフバックがA8.netに反映するまで待ちます。
キャッシュバックが確定するまで口座の解約はしないでください
キャッシュバックが確定するまで全額出金もしないでください
反映されたらまたこのブログにて、報告していこうと思います!
7月26日に1lotの取引を行い、8月17日にA8.netでの成果が確定しました。


成果が反映されているのを確認したら、登録情報から即時支払いを選択して、振込先を入力すれば、最短で翌日振り込みになります。
セルフバック反映後の流れ
①メニュー 「入金・出金」から「出金予約」へ
出金金額を記入して確認をクリック
②認証コードが登録したメールアドレスに届きます。

③認証コードを入力し、振込先の口座を登録して出金予約完了を確認します。
最後にまとめ
今回はセルフバックでDMM FXの口座開設から取引をしていくという方法を紹介しました。
FXと聞くと、自分にはなじみがないと思う人も多いと思いますが、実際に行ってみると簡単で、世界情勢などのアンテナをたてるという意味でも良いと思います。
FXはリスクがあるので、余裕資金でやることをお勧めします。
けれど、自分で稼ぐ能力をつければそれもまた一つの自信になりますよね!
また、情報が更新されたら随時この記事も更新していこうと思いますので、ぜひみなさんの応援をよろしくお願いいたします!
↑FXをさっそく始めたいという方は、こちらからでもFXを始めることができます。
※その場合セルフバック対象外となりますのでご注意ください
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
あなたにとって今日も最高の一日になりますように!
[…] 【アフィリエイト入門編】 DMM FXの活用でブログを収益化する【2022年8月18… […]