Positivelog

【永遠の傑作 ソネット集 18番】 とこしえに生きる言葉

こんにちは、Shoheiです。
今月は夏の暑さが続いています。
暑い日に積極的な心の持ち主として「暑いなぁ、よけい元気が出るなぁ」くらいのことを言うといいらしいです。

今日は夏の日にぴったりの文章をお届けできればいいなと思いましたので、最後までお付き合いください。

シェイクスピア ソネット集 18番

君と夏の1日を比べてみようか?
だが君の方がずっと美しく、もっと温和だ。
五月には強い風が可憐な花のつぼみを揺らすし、
夏はあまりにも短いいのちしかない。
強い日差しが暑すぎることもあれば、
金色の光も絶えず雲にさえぎられる。
美しいものはすべていつかはすたれてゆくもの、
偶発事によって、また自然の変化によって、崩れてしまう。
しかし君という夏は永久にしおれることはなく、
君の今の輝きも色褪せることはない、
君が死の影の谷を歩むとは死神も吹聴できはしない、
時間を超えた詩行の中に君が生きるならば。
人が息づき、目が見えているかぎり、
この詩は生きつづけ、この詩によって君も命を永らえる。

Shakespeare Sonnets 18th

Shall I compare thee to a summer`s day ?
Thou art more lovely and more temperate:
Rough winds do shake the darling buds of May,
And summer`s lease hath all too short a date;
Sometimes too hot the eye of heaven shines,
And often is his gold complexion dimmed,
And every fair from fair sometimes declines,
By chance or nature`s changing course untrimmed:
But thy eternal summer shall not fade,
Nor lose possession of time thou wand`rest in his shade,
When in eternal lines to time thou grow`st .
So long as men can breath or eyes can see,
So long lives this, and this gives life to thee.

英国を代表する最高傑作の一つ

シェイクスピアという名前はその作品ロミオとジュリエットなどは誰でもが一度は耳にしたことあることでしょう。

シェイクスピアという人物は歴史上もっとも引用された作家の一人と言われており、この文章をよんでみてもうっとりするような、内容が書いてありますよね。

そして、この文章日本語だとわからないのですが、原著の英語で読むと、韻文なんです。

今でいうラップ調みたいな感じで、書かれているから、これがすごいなと思います、
言葉を通して、人生を愛した人なんだろうなというのが伝わってきますよね。

書くいう私もシェイクスピアに精通しているわけではないですが、このソネット集の18章はシェイクスピアのなかでも特に有名な章なので、夏にぴったりな話題だなと思ったので今回紹介させていただきました。

最後にまとめ

夏の日にぴったりの作品だと思い、紹介しました。

長年残ってきたこの作品は、沢山の人の心をつかんできたのだと思います。

日本人の完成とはまた違ったようなもので、言葉が変われば人の思いなども違って見えるのかもしれませんね。

そういう意味でも、今この時代はあらゆる情報が誰にでも開かれている時代です。
こうした生きながらえる作品からもなにかわたしたちの感性を刺激するようなものがあるかもしれませんね!

”言葉”を使いこなすと、不思議な”事ば”かり起こるでしょう”

興味があれば他の記事も読んで頂ければ嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です