Positivelog

スタンダードプロダクツでHINOKIグッズを買いました!

「日々にあらゆる面でますます良くなる」Shoheiです。

いつも読んで頂いている皆様に感謝いたします。

ブログランキングと、ブログ村に参加しています。
下の二つのバナーをクリックが更新の励みになっているのでぜひポチポチっとお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

1.はじめに

この前DAISO系列のちょっといい商品が売っている STANDARD PRODUCTSというお店に行ってきました。
そこに行く目的はただ一つ、HINOKIのFRAGRANCE BOTTLEとHINOKIのESSENTIAL OILを買いに行くことでした。
なんといっても、わたしには家の近くでお気に入りの木があり、その木はヒノキです。

ヒノキの香りって心が落ち着きます。そして、自分の作業環境をヒノキの香りにすれば、ますます捗るのではないかと言うことで今回HINOKIのフレグランスボトルと、エッセンシャルオイルの購入を決断しました。

一度、プレゼントで一つ買ったことがあるのですが、今回は自分用に買い増しです。

今回は、ヒノキの魅力と、フレグランスボトル、そしてエッセンシャルオイルについて解説していこうと思います。

2.ヒノキの特徴とその魅力

ヒノキは、日本古来から建築や家具に使用されてきた木材で、その歴史や文化的背景があります。また、ヒノキの香りにはリラックス効果があり、抗菌性や防虫性も持っています。

約1300年前に建築された法隆寺もヒノキで建てられていて、素材の耐久性は木材の中でも群を抜いています。
そして、何よりすごいのは、法隆寺の建築に使われたヒノキの建材はいまでもその改修の時に削るとヒノキの香りが再び香るらしいです。

1300年前の香りが、今でも続くというと、なんだかロマンすらも感じますよね。

3. ヒノキのフレグランスボトル

ヒノキのフレグランスボトルは、デザイン性と使いやすさが魅力です。

スタンダードプロダクツで販売しているヒノキの商品は、間伐材というもので、ヒノキを加工する際に出る、余った木材で造られています。そのため、エコフレンドリーな素材としても注目されています。また、ヒノキのフレグランスボトルは、エッセンシャルオイルと合わせて使えば、香りを長持ちさせる特徴があり、持続的なリラックス効果を得られます。

4. エッセンシャルオイルの選び方

スタンダードプロダクツのエッセンシャルオイルは、6種類の香りから選ぶことができます。

・プレーン
・ユーカリブレンド
・シトラスブレンド
・オレンジブレンド
・ティートゥリー&ユーカリブレンド
・シダーウッドヴァージニアブレンド

今回わたしは、プレーンを選択し、ありのままのヒノキの香りを選択しました。

ヒノキのフレグランスボトルに適したエッセンシャルオイルを選ぶ際には、効果や香り、品質にこだわることが大切です。また、オイルのブレンドによって、独自の香りや効果を楽しむことも可能です。

それぞれの気分に合わせて、お気に入りの香りを見つけるのも楽しそうですよね。

5. ヒノキのフレグランスボトルを活用するおススメの設置場所

自宅やオフィスでヒノキのフレグランスボトルを活用し、心地よい空間を作る方法として、次のような工夫があります。

• デスクの上に配置
• 玄関などの入り口に置く
• 下駄箱の中に入れる
• ベッドの横に置く

ヒノキの香りは日本人になじみ深く、どこにおいても違和感なくなじみます。
自分のよく使う場所や、リラックスするための空間、どこにおいても、落ち着いた空間を作ることができます。

6. まとめ

ヒノキのフレグランスボトルとエッセンシャルオイルは、自然素材と心地よい香りが調和した、リラックス空間を作るためのアイテムです。ヒノキの持つ魅力を活かしたフレグランスボトルは、デザイン性と使いやすさが特徴で、エコフレンドリーな素材としても評価されています。エッセンシャルオイルを選ぶ際には、効果や香り、品質にこだわり、ブレンドを楽しむことで独自の香りや効果を得られます。ヒノキのフレグランスボトルを活用して、自宅やオフィスに心地よいリラックス空間を作りましょう。

現在スタンダードプロダクツでは
HINOKI FRAGRANCE BOTTLE 330円
HINOKI ESSENTIAL OIL 550円

とってもお得です、このくらいのものだったら2000円くらいしそうですが、1000円を下回るのは手が出しやすいですね。
そしてプレゼントにも喜ばれるものです!

最後まで読んで頂きありがとうございます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です