
「日ごとにあらゆる面で、ますます良くなる」Shoheiです。
今あなたは肛門を締めているでしょうか?
これは下心などない至って真剣な質問であると同時に、本当に大事なことなのです。
今日はわたしの不断の努力と言っても良い、肛門を締めることについて書いて行こうと思います。
なぜ肛門を締めることが良いのか
肛門を締めることで得られる健康効果は、血行の促進、姿勢改善、内臓下垂の改善、安眠効果、精神的ストレスの低減などがあります。
肛門を締めることで動かす筋肉は括約筋と言う筋肉で、普段肛門を締めることで、この筋肉が活躍します。
ヨガの秘儀 クンバハカ
中村天風という日本にヨガを広めた人物がいます。 この人物は財政会の大物と言われる人物のメンターとも言われ、その死後もその教えを学ぶ人物が数多くいます。
その中村天風の教えの一つにクンバハカと言うものがあります。
クンバハカについて天風の言葉をそのまま引用すれば
忘れなさんなよ。しょっちゅう尻の穴を締める習慣をつけといて、いざ、さらばの時に、いいか、肩を落として、お腹に力を入れて、くッと息を止めるんだよ。
そしてそのままその合間合間、引く息にキュッ、出す息にキュッ、そんなこと二、三遍やってりゃ慣れてしまえばもうたいていの感情や感覚の衝動刺激というものはスーッと緩和できます。中村天風「心身統一法」講演録 幸福なる人生より
クンバハカを実行して1年半経過した感想
日頃から書いているバレットジャーナル(スケジュール帳)をみてみたら、クンバハカを日々心がけてから1年半が経過していました。
実際にクンバハカを実行して、どのように感じたかと言えば
・姿勢が格段に良くなった
・集中力が増した
・感情のコントロールができる
・丹田呼吸法が簡単にできるようになった
・人生がより前向きになった
ざっと思いつくだけでもこれだけ変化がありました。そしてどれもが、わたしの考えるより良い人生に結びつくもので、クンバハカを実践する自分自身の気持ちがときどき尊いものだなと思うことがあります。
むすび
今回は簡単にクンバハカの紹介をさせていただきました。
このブログ記事の反応によっては、今後クンバハカについてより深く書いて行こうと思っています。
そして今後も、普段クンバハカを実行することを怠らず、わたしの唯一の不断の努力としたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。